2012年09月07日
バリアングル
こんにちは〜〜まだまだ暑いですね。
そんな中、今日は昼ご飯を買いに行きながらD5100で軽く
スナップしてきました。
今回はこのカメラの特徴のひとつである『バリアングル液晶モニター』を
活用した写真をアップ!!
バリアングルってビデオカメラでは使ったことあるけど、写真では
全く使ったこともないし、所有してるカメラにはついてないんで
凄く新鮮でしたね。
写真を見てもらえればわかるんですけど、今まで撮るのに苦労してた
アングルが楽な姿勢で簡単に撮れちゃう!!
ホントに『オオ〜〜かなり楽じゃんコレ!!』って呟いた・・・
ハイスペックな上位機種には無いバリアングル!!
使い方によっては静止画でも動画でも面白い画が撮れますね。


医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
そんな中、今日は昼ご飯を買いに行きながらD5100で軽く
スナップしてきました。
今回はこのカメラの特徴のひとつである『バリアングル液晶モニター』を
活用した写真をアップ!!
バリアングルってビデオカメラでは使ったことあるけど、写真では
全く使ったこともないし、所有してるカメラにはついてないんで
凄く新鮮でしたね。
写真を見てもらえればわかるんですけど、今まで撮るのに苦労してた
アングルが楽な姿勢で簡単に撮れちゃう!!
ホントに『オオ〜〜かなり楽じゃんコレ!!』って呟いた・・・
ハイスペックな上位機種には無いバリアングル!!
使い方によっては静止画でも動画でも面白い画が撮れますね。


医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

Posted by 医学写 at 17:37│Comments(0)
│お店のつぶやき