2012年08月31日
写真の行方
こんにちは〜〜
結婚式や旅行などで(もちろんそれ以外でも)ケータイ電話をつかって
写真を撮ってる方ってけっこういらっしゃいますよね。
自分もそういった光景をよく目にします。
職業柄、撮った写真はそのあとどうしてるんだろう?ってついつい
考えちゃうんですよね〜メールやWEBなんかにアップしたり、ご自宅の
インクジェットプリンタで出力してるとは思うんですが、この機会に
ぜひ写真屋さんでプリントしてみてはいかがでしょうか?
自分の後輩にもスマホで写真を撮ってるヤツがいまして〜これがまたすごくイイ写真を
見せてくれるんですけど、こういう写真をプリントしてみたら写真の良さが数倍増しに
なるんじゃないかって個人的には思ってるんですけどね・・・
そんな感じで〜ここ何年かでケータイ電話の画質もかなり良くなってますし、
写真屋さんに行って印画紙に焼き付けた写真を楽しむのも良いかもしれませんよ。
まずはケータイ電話で写真の楽しさを知って、もっと良い画が欲しいって気持ちが
芽生えたら、本格的なカメラにステップアップするべきだと思います!!
そして撮った写真を大きくプリントしてみてください。
絶対感動しますよ〜〜超オススメです!!
ちなみに、自分が今使ってるケータイ電話はもう4年以上前のスマホじゃない
タイプの電話なんですけど、凄く気に入ってるトコがあって〜それは搭載されてる
レンズがドイツのカールツァイスって名門の光学メーカーの物なんです。
ただそれだけの為に未だに使ってるんですよ〜
最近から十字キーがいうことを聞かなくなってきてますが・・・(苦笑)
それでは良い週末とウークイを!!

医学写真研究所では
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
結婚式や旅行などで(もちろんそれ以外でも)ケータイ電話をつかって
写真を撮ってる方ってけっこういらっしゃいますよね。
自分もそういった光景をよく目にします。
職業柄、撮った写真はそのあとどうしてるんだろう?ってついつい
考えちゃうんですよね〜メールやWEBなんかにアップしたり、ご自宅の
インクジェットプリンタで出力してるとは思うんですが、この機会に
ぜひ写真屋さんでプリントしてみてはいかがでしょうか?
自分の後輩にもスマホで写真を撮ってるヤツがいまして〜これがまたすごくイイ写真を
見せてくれるんですけど、こういう写真をプリントしてみたら写真の良さが数倍増しに
なるんじゃないかって個人的には思ってるんですけどね・・・
そんな感じで〜ここ何年かでケータイ電話の画質もかなり良くなってますし、
写真屋さんに行って印画紙に焼き付けた写真を楽しむのも良いかもしれませんよ。
まずはケータイ電話で写真の楽しさを知って、もっと良い画が欲しいって気持ちが
芽生えたら、本格的なカメラにステップアップするべきだと思います!!
そして撮った写真を大きくプリントしてみてください。
絶対感動しますよ〜〜超オススメです!!
ちなみに、自分が今使ってるケータイ電話はもう4年以上前のスマホじゃない
タイプの電話なんですけど、凄く気に入ってるトコがあって〜それは搭載されてる
レンズがドイツのカールツァイスって名門の光学メーカーの物なんです。
ただそれだけの為に未だに使ってるんですよ〜
最近から十字キーがいうことを聞かなくなってきてますが・・・(苦笑)
それでは良い週末とウークイを!!

医学写真研究所では
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

Posted by 医学写 at 15:52│Comments(0)
│お店のつぶやき