2012年11月21日
久しぶりに更新いたします。
先月行われました那覇祭りの国際通りでのパレードの写真です。
例のごとくNikon D5100で撮影しております。

ミッキーとミニーです。

こっからミニーちゃん!

ナイス目線★

レンズは18-55で引いたり寄ったりしながら撮影してみました。

今回のベストショット!
残念ながらミッキーさん、反対側を向いてらっしゃったので
ほぼミニーさんばっかりです(笑)。
世界の美女もパレードしてましたので、美女を目当てにパレットくもじまで追っかけていきました。
国籍が分りませんが、唯一目線を頂いた美人さんの写真です★

医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
例のごとくNikon D5100で撮影しております。

ミッキーとミニーです。

こっからミニーちゃん!

ナイス目線★

レンズは18-55で引いたり寄ったりしながら撮影してみました。

今回のベストショット!
残念ながらミッキーさん、反対側を向いてらっしゃったので
ほぼミニーさんばっかりです(笑)。
世界の美女もパレードしてましたので、美女を目当てにパレットくもじまで追っかけていきました。
国籍が分りませんが、唯一目線を頂いた美人さんの写真です★

医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年09月13日
猫の写真
会社の近くには、与儀公園がありまして、
たまたま日曜日に通り抜けたら
機関車に猫が乗ってました。

フェンスをぼかしての撮影です。
いい感じに乗ってます(笑)。
他の猫もUPしてみます。

こちらは首里汀良町のファミマ前にいました。
なぜに南京錠?
それから家の近所に住んでる猫さん。

三毛猫さん。
かわいいですね~。
何枚か撮影したんですが、どっか行ってしまいました
医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
たまたま日曜日に通り抜けたら
機関車に猫が乗ってました。

フェンスをぼかしての撮影です。
いい感じに乗ってます(笑)。
他の猫もUPしてみます。

こちらは首里汀良町のファミマ前にいました。
なぜに南京錠?
それから家の近所に住んでる猫さん。

三毛猫さん。
かわいいですね~。
何枚か撮影したんですが、どっか行ってしまいました

医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年09月12日
秋ですね
こんにちは〜最近、朝晩の空気は夏から秋にシフトしてきてますね。
週末に来るであろう台風の影響でしょうか?今日はすっきりしない天気で
写真を撮るにはイマイチな感じ・・・
こんな時こそ青空写真をってことで、数日前にD5100で撮影した
空写真をUPしましょうね。
昔のデジカメに比べて、最近のデジカメは以外と柔らかく繊細な画像が
得られるんでL判だけで終わらせるのもったいない。
写真を大きく伸ばして鑑賞するのも楽しいですよ。
それにしても、週末の台風どうにかならないですかね〜〜うちのカミさんと
義理の妹さんは週末にアムロのライブに行くってことでかなり心配してます。
自分も撮影の仕事があるんで困ってます・・・
さぁ〜残り時間、がんばりましょう!!

医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
週末に来るであろう台風の影響でしょうか?今日はすっきりしない天気で
写真を撮るにはイマイチな感じ・・・
こんな時こそ青空写真をってことで、数日前にD5100で撮影した
空写真をUPしましょうね。
昔のデジカメに比べて、最近のデジカメは以外と柔らかく繊細な画像が
得られるんでL判だけで終わらせるのもったいない。
写真を大きく伸ばして鑑賞するのも楽しいですよ。
それにしても、週末の台風どうにかならないですかね〜〜うちのカミさんと
義理の妹さんは週末にアムロのライブに行くってことでかなり心配してます。
自分も撮影の仕事があるんで困ってます・・・
さぁ〜残り時間、がんばりましょう!!

医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年09月10日
ピントが合えば使えるの!(…多分)
今年の5月にディズニー・シーに行った時の写真を使ってみましょう。


2枚とも人がいっぱい写り込んでますが、
ピントが合ってればリサイズ(切り取り)しちゃいましょう
チョッキン
チョッキン


いかがでしょうか?
自分でやってて変ですが、これやった時、
『一眼レフカメラ、スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!』
って思いました(笑)。
(写真編集には専用のソフトが必要です。上の写真はソフトでリサイズしてます。カメラ内で出来る場合もあります。)
この時は、まだNikonのD5100を持ってませんでした。
NikonD3000で撮影したものです。
それより上位機種のD5100お勧めですよ~
|壁|∀・)<D3100買ってそれからステップアップしていく手もありますよ~。
ちなみにD3100は、ガイドモードと言うのがありまして
・フラッシュを使わないで撮影する
・後ろをぼかして撮影する
とかの設定がとっても簡単にできる面白いカメラです。
今年発売したばっかりのD3200は、まだまだお高いので、
D3100買うのもありだと思います!
ワタクシが持ってますD3000にくらべたらISOも高いので
素敵な写真が撮れる機体です
そんでもって、D5100よりちょっと小さくてちょっと軽いので、
女性向きだと思います。
こちらも医学写真研究所では、
在庫ございますのでヨロシクお願いします
|壁|∀・)<と言っても数台なので早モノ勝ちですw
D3100も本体、標準レンズ、SDカード、レンズフィルタ、Nikonのロゴ入りバッグが付いてます。
値段は、ここでは言えません(笑)。
お電話下さいね


2枚とも人がいっぱい写り込んでますが、
ピントが合ってればリサイズ(切り取り)しちゃいましょう

チョッキン




いかがでしょうか?
自分でやってて変ですが、これやった時、
『一眼レフカメラ、スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!』
って思いました(笑)。
(写真編集には専用のソフトが必要です。上の写真はソフトでリサイズしてます。カメラ内で出来る場合もあります。)
この時は、まだNikonのD5100を持ってませんでした。
NikonD3000で撮影したものです。
それより上位機種のD5100お勧めですよ~

|壁|∀・)<D3100買ってそれからステップアップしていく手もありますよ~。
ちなみにD3100は、ガイドモードと言うのがありまして
・フラッシュを使わないで撮影する
・後ろをぼかして撮影する
とかの設定がとっても簡単にできる面白いカメラです。
今年発売したばっかりのD3200は、まだまだお高いので、
D3100買うのもありだと思います!
ワタクシが持ってますD3000にくらべたらISOも高いので
素敵な写真が撮れる機体です

そんでもって、D5100よりちょっと小さくてちょっと軽いので、
女性向きだと思います。
こちらも医学写真研究所では、
在庫ございますのでヨロシクお願いします

|壁|∀・)<と言っても数台なので早モノ勝ちですw
D3100も本体、標準レンズ、SDカード、レンズフィルタ、Nikonのロゴ入りバッグが付いてます。
値段は、ここでは言えません(笑)。
お電話下さいね

2012年09月07日
バリアングル
こんにちは〜〜まだまだ暑いですね。
そんな中、今日は昼ご飯を買いに行きながらD5100で軽く
スナップしてきました。
今回はこのカメラの特徴のひとつである『バリアングル液晶モニター』を
活用した写真をアップ!!
バリアングルってビデオカメラでは使ったことあるけど、写真では
全く使ったこともないし、所有してるカメラにはついてないんで
凄く新鮮でしたね。
写真を見てもらえればわかるんですけど、今まで撮るのに苦労してた
アングルが楽な姿勢で簡単に撮れちゃう!!
ホントに『オオ〜〜かなり楽じゃんコレ!!』って呟いた・・・
ハイスペックな上位機種には無いバリアングル!!
使い方によっては静止画でも動画でも面白い画が撮れますね。


医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
そんな中、今日は昼ご飯を買いに行きながらD5100で軽く
スナップしてきました。
今回はこのカメラの特徴のひとつである『バリアングル液晶モニター』を
活用した写真をアップ!!
バリアングルってビデオカメラでは使ったことあるけど、写真では
全く使ったこともないし、所有してるカメラにはついてないんで
凄く新鮮でしたね。
写真を見てもらえればわかるんですけど、今まで撮るのに苦労してた
アングルが楽な姿勢で簡単に撮れちゃう!!
ホントに『オオ〜〜かなり楽じゃんコレ!!』って呟いた・・・
ハイスペックな上位機種には無いバリアングル!!
使い方によっては静止画でも動画でも面白い画が撮れますね。


医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年09月07日
今回も写真を加工してみましょう。
いつものごとくNikon D5100のご紹介です(笑)。
公文書館に行った時にカメラ持ってたので撮影してきました。

これを魚眼にしてみましょう。

こんな感じにできます。
これで、動物の鼻デカ写真ができますね
近くに良いモデルさんが居なかったので、ゴーヤーさんに魚眼加工してしまいました。。。
次、風景写真を加工しま~す。

手前くっきり、奥ボケで撮影してみました。
標準レンズでもちゃんとボケるので、一眼レフカメラは、面白いですよ。
まずは、標準レンズ使い倒して楽しむがイイと思います
そんなワタクシはタムロンの18-270のものぐさレンズがとっても欲しいです(笑)。
あ、話が脱線した

これはカラースケッチというので加工してます。
いろいろ遊べますよ~。
身近に子供が居れば、子供もこんなに可愛く!
って紹介とかできるんですがね~。。。いません(笑)。
医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
公文書館に行った時にカメラ持ってたので撮影してきました。

これを魚眼にしてみましょう。

こんな感じにできます。
これで、動物の鼻デカ写真ができますね

近くに良いモデルさんが居なかったので、ゴーヤーさんに魚眼加工してしまいました。。。
次、風景写真を加工しま~す。

手前くっきり、奥ボケで撮影してみました。
標準レンズでもちゃんとボケるので、一眼レフカメラは、面白いですよ。
まずは、標準レンズ使い倒して楽しむがイイと思います

そんなワタクシはタムロンの18-270のものぐさレンズがとっても欲しいです(笑)。
あ、話が脱線した


これはカラースケッチというので加工してます。
いろいろ遊べますよ~。
身近に子供が居れば、子供もこんなに可愛く!
って紹介とかできるんですがね~。。。いません(笑)。
医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年09月04日
反省
こんにちは〜〜先週末の旧盆はどうでしたか?
自分は年に1〜2回しか行かない親戚宅(沖縄市)へたどりつくのに
浦添市から約2時間もかかって大変な思いをしました・・・反省①
はてさて〜仕事でお客様のお子様写真をプリントして、自分もちゃんと我が子の
成長を記録しないとダメだな〜〜ってへこみます・・・反省②
仕事として写真屋勤務なのに、まったく子供の写真を撮ってない自分!!
さすがにありえないですね〜〜家の人にも呆れられてます。
もちろん、趣味として写真撮影は大好きなんですけど・・・
お客様の撮るお子様写真をプリントするたびに反省。
デジカメL判プリント21円なんだしね。

ちなみに普段はこんな感じ。
医学写真研究所では、
Lプリント21円で実施中
自分は年に1〜2回しか行かない親戚宅(沖縄市)へたどりつくのに
浦添市から約2時間もかかって大変な思いをしました・・・反省①
はてさて〜仕事でお客様のお子様写真をプリントして、自分もちゃんと我が子の
成長を記録しないとダメだな〜〜ってへこみます・・・反省②
仕事として写真屋勤務なのに、まったく子供の写真を撮ってない自分!!
さすがにありえないですね〜〜家の人にも呆れられてます。
もちろん、趣味として写真撮影は大好きなんですけど・・・
お客様の撮るお子様写真をプリントするたびに反省。
デジカメL判プリント21円なんだしね。

ちなみに普段はこんな感じ。
医学写真研究所では、
Lプリント21円で実施中

2012年09月03日
D5100で遊んでみた。
船!港ですね!ハーバー!いぇい

これをNikon D5100のミニチュア効果でいじってみましょう
ジャン

もひとつオマケにやってみましょう
今度は、道~

ジャン

元の画像も残してカメラ内で加工できるので
大変便利ですよ
『この写真は、普通に撮影しとけば良かった…』
って事もないので、画像編集したりする人にも
とてもお勧めです
医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
今日も写真サイズ間違えてる気がする営業のヒト。でした~(・∀・)


これをNikon D5100のミニチュア効果でいじってみましょう

ジャン


もひとつオマケにやってみましょう

今度は、道~


ジャン


元の画像も残してカメラ内で加工できるので
大変便利ですよ

『この写真は、普通に撮影しとけば良かった…』

って事もないので、画像編集したりする人にも
とてもお勧めです

医学写真研究所では
Nikon D5100をお勧めしております


カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

今日も写真サイズ間違えてる気がする営業のヒト。でした~(・∀・)
2012年08月31日
写真の行方
こんにちは〜〜
結婚式や旅行などで(もちろんそれ以外でも)ケータイ電話をつかって
写真を撮ってる方ってけっこういらっしゃいますよね。
自分もそういった光景をよく目にします。
職業柄、撮った写真はそのあとどうしてるんだろう?ってついつい
考えちゃうんですよね〜メールやWEBなんかにアップしたり、ご自宅の
インクジェットプリンタで出力してるとは思うんですが、この機会に
ぜひ写真屋さんでプリントしてみてはいかがでしょうか?
自分の後輩にもスマホで写真を撮ってるヤツがいまして〜これがまたすごくイイ写真を
見せてくれるんですけど、こういう写真をプリントしてみたら写真の良さが数倍増しに
なるんじゃないかって個人的には思ってるんですけどね・・・
そんな感じで〜ここ何年かでケータイ電話の画質もかなり良くなってますし、
写真屋さんに行って印画紙に焼き付けた写真を楽しむのも良いかもしれませんよ。
まずはケータイ電話で写真の楽しさを知って、もっと良い画が欲しいって気持ちが
芽生えたら、本格的なカメラにステップアップするべきだと思います!!
そして撮った写真を大きくプリントしてみてください。
絶対感動しますよ〜〜超オススメです!!
ちなみに、自分が今使ってるケータイ電話はもう4年以上前のスマホじゃない
タイプの電話なんですけど、凄く気に入ってるトコがあって〜それは搭載されてる
レンズがドイツのカールツァイスって名門の光学メーカーの物なんです。
ただそれだけの為に未だに使ってるんですよ〜
最近から十字キーがいうことを聞かなくなってきてますが・・・(苦笑)
それでは良い週末とウークイを!!

医学写真研究所では
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
結婚式や旅行などで(もちろんそれ以外でも)ケータイ電話をつかって
写真を撮ってる方ってけっこういらっしゃいますよね。
自分もそういった光景をよく目にします。
職業柄、撮った写真はそのあとどうしてるんだろう?ってついつい
考えちゃうんですよね〜メールやWEBなんかにアップしたり、ご自宅の
インクジェットプリンタで出力してるとは思うんですが、この機会に
ぜひ写真屋さんでプリントしてみてはいかがでしょうか?
自分の後輩にもスマホで写真を撮ってるヤツがいまして〜これがまたすごくイイ写真を
見せてくれるんですけど、こういう写真をプリントしてみたら写真の良さが数倍増しに
なるんじゃないかって個人的には思ってるんですけどね・・・
そんな感じで〜ここ何年かでケータイ電話の画質もかなり良くなってますし、
写真屋さんに行って印画紙に焼き付けた写真を楽しむのも良いかもしれませんよ。
まずはケータイ電話で写真の楽しさを知って、もっと良い画が欲しいって気持ちが
芽生えたら、本格的なカメラにステップアップするべきだと思います!!
そして撮った写真を大きくプリントしてみてください。
絶対感動しますよ〜〜超オススメです!!
ちなみに、自分が今使ってるケータイ電話はもう4年以上前のスマホじゃない
タイプの電話なんですけど、凄く気に入ってるトコがあって〜それは搭載されてる
レンズがドイツのカールツァイスって名門の光学メーカーの物なんです。
ただそれだけの為に未だに使ってるんですよ〜
最近から十字キーがいうことを聞かなくなってきてますが・・・(苦笑)
それでは良い週末とウークイを!!

医学写真研究所では
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年08月30日
蝶々さん。
Nikon D5100で撮影したのをUPして行きます!
あ、虫です。
苦手な人、ゴメンナサイ
画像が小さいって言われたので
大きめでUPしてみたり




蝶々さんは、ヒラヒラ何処行くか解からないので
難しかったです
あ、虫です。
苦手な人、ゴメンナサイ

画像が小さいって言われたので
大きめでUPしてみたり





蝶々さんは、ヒラヒラ何処行くか解からないので
難しかったです

2012年08月30日
いろいろ
こんにちは。
ウチのお店って、名前はカタイけどちゃんと一般的な写真のお仕事も
やってるんです。
某メジャーな写真屋さんと名前だけで比較されちゃうとフツーならウチでは
なくてそっちに行っちゃいますよね〜自分がみなさんならそうします。
ま〜〜それはさておき・・・
写真ってプリント時の調整でかなり印象が変わるんですよ。
普通にお店に出せば、ニュートラルな写真として仕上がって
くるようになってるんですけど、なかには自分の世界感を出したいって
考えを持ってる方もいらっしゃるハズ。
プリントする側もそんな気持ちに答えようと、どういうふうにしたら面白い
色になるか?どこを触れば写真の印象が変わるかって試行錯誤してるんですよ。
そんな事ができるって知ってもらえると写真を撮るということが
今までよりも楽しくなるんじゃないかって思います。
そうですね、マクドナルドでハンバーガーを注文するときに
『ピクルス抜きでお願い』ってノリでしょうか?
そういう感覚で言ってもらえれば相談にのりますので、是非トライしてみてください。
今日の写真は、ちりバサミでもいろいろやってみると絵になるよって例です(苦笑)
いずれ、キレイ系な写真も載せるようにします・・・




D5100ってけっこうキレイに撮れますよ。
医学写真研究所では
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
ウチのお店って、名前はカタイけどちゃんと一般的な写真のお仕事も
やってるんです。
某メジャーな写真屋さんと名前だけで比較されちゃうとフツーならウチでは
なくてそっちに行っちゃいますよね〜自分がみなさんならそうします。
ま〜〜それはさておき・・・
写真ってプリント時の調整でかなり印象が変わるんですよ。
普通にお店に出せば、ニュートラルな写真として仕上がって
くるようになってるんですけど、なかには自分の世界感を出したいって
考えを持ってる方もいらっしゃるハズ。
プリントする側もそんな気持ちに答えようと、どういうふうにしたら面白い
色になるか?どこを触れば写真の印象が変わるかって試行錯誤してるんですよ。
そんな事ができるって知ってもらえると写真を撮るということが
今までよりも楽しくなるんじゃないかって思います。
そうですね、マクドナルドでハンバーガーを注文するときに
『ピクルス抜きでお願い』ってノリでしょうか?
そういう感覚で言ってもらえれば相談にのりますので、是非トライしてみてください。
今日の写真は、ちりバサミでもいろいろやってみると絵になるよって例です(苦笑)
いずれ、キレイ系な写真も載せるようにします・・・



D5100ってけっこうキレイに撮れますよ。
医学写真研究所では
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年08月29日
バンシル〜
ウチの営業番長が『ブログを開設したから技術部のオマエも記事をアップせよ!!』
ってことで・・・
前回のエントリーで旧盆の告知をしてたんで、その流れ(?)で
旧盆といえば〜〜バンシルー!!
お店のご近所さんの庭にはバンシルーの木が歩道まで伸びてるんです。
毎年、この時期になると道行く人(高齢の方)がその木からバンシルーの実を
採って行く姿をみかけます。
自分も幼少の頃は同じように生えてる木からバンシルーの実を採って食べた記憶が
あるのですが、どうやら平成生まれの後輩たちはそんな事はやらなかったみたいです。
一応、自分は復帰後の生まれなんですけど・・・育った環境の違いですかね。
とりあえず、そんな夏の思い出なんかを写真にしてみては?
なんて営業っぽいメッセージも書き込みつつ、ちょくちょく更新してきます。

医学写真カメラでは
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
ってことで・・・
前回のエントリーで旧盆の告知をしてたんで、その流れ(?)で
旧盆といえば〜〜バンシルー!!
お店のご近所さんの庭にはバンシルーの木が歩道まで伸びてるんです。
毎年、この時期になると道行く人(高齢の方)がその木からバンシルーの実を
採って行く姿をみかけます。
自分も幼少の頃は同じように生えてる木からバンシルーの実を採って食べた記憶が
あるのですが、どうやら平成生まれの後輩たちはそんな事はやらなかったみたいです。
一応、自分は復帰後の生まれなんですけど・・・育った環境の違いですかね。
とりあえず、そんな夏の思い出なんかを写真にしてみては?
なんて営業っぽいメッセージも書き込みつつ、ちょくちょく更新してきます。

医学写真カメラでは
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

2012年08月29日
旧盆期間の営業について
もうすぐ旧盆ですね!
ご先祖様のお迎えのご準備は
、お済でしょうか?
医学写真研究所は、
8月30日(木)⇒営業
8月31日(金)⇒営業
9月 1日(土)⇒お休み
9月 2日(日)⇒お休み
となっております。
通常通り営業しております
旧盆でご家族そろった時に記念写真などいかがでしょうか?
医学写真カメラでは
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円
店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します
Nikon D3100も在庫少ないですがありますよ
ご先祖様のお迎えのご準備は

医学写真研究所は、
8月30日(木)⇒営業
8月31日(金)⇒営業
9月 1日(土)⇒お休み
9月 2日(日)⇒お休み
となっております。
通常通り営業しております

旧盆でご家族そろった時に記念写真などいかがでしょうか?
医学写真カメラでは
Nikon D5100をオススメしております!

カメラ本体、レンズ、レンズフィルタ、SDカード、Nikonロゴ入りバッグ
全てコミコミで55,000円

店舗の方で展示機もご用意しておりますので、
一眼レフを始めたい!と思ってる方
是非、ご検討宜しくお願い致します

Nikon D3100も在庫少ないですがありますよ

Posted by 医学写 at
11:22
│Comments(0)
2012年08月22日
夏休みの自由研究!
夏休みの自由研究はお済でしょうか?
まだ間に合う?
近所にあるマンホールを撮影してみました。
マンホールを題材に近所にどんな種類のがいくつあるのか
探してみると楽しいかもしれませんね
撮影した写真をLプリントしてみてはいかがですか



日付ありの印刷もできますよ
(もちろん日付なしの印刷もできますよ
)
医学写真研究所では、
Lプリント21円で実施中
朝9時~夜7時まで営業してます。
まだ間に合う?
近所にあるマンホールを撮影してみました。
マンホールを題材に近所にどんな種類のがいくつあるのか
探してみると楽しいかもしれませんね

撮影した写真をLプリントしてみてはいかがですか




日付ありの印刷もできますよ

(もちろん日付なしの印刷もできますよ

医学写真研究所では、
Lプリント21円で実施中

朝9時~夜7時まで営業してます。
Posted by 医学写 at
20:05
│Comments(0)
2012年08月09日
医学写真研究所でございます。
『医学写真研究所』を
たくさんの方に知って頂こうと思い
てぃだブログに登録しました
これから不定期に更新していこうと思います。
宜しくお願いします。
所長に許可取ってません
当社では、
フィルム現像
写真のプリント
撮影
カメラの修理
…etc
なんだか色々やってます。
何かカメラ関係の事で相談のある方は、
お電話してみて下さいね~(^_^)ノ
098-855-5111
たくさんの方に知って頂こうと思い
てぃだブログに登録しました

これから不定期に更新していこうと思います。
宜しくお願いします。
所長に許可取ってません

当社では、
フィルム現像
写真のプリント
撮影
カメラの修理
…etc
なんだか色々やってます。
何かカメラ関係の事で相談のある方は、
お電話してみて下さいね~(^_^)ノ
098-855-5111
Posted by 医学写 at
10:34
│Comments(1)